M3617●江戸明治和本等言志録嘉永3年佐藤一斎 漢学 語録

¥8010.00

(税込) 送料込み

4.5
コメント

商品の説明

小学館版 学習漫画 日本の歴史 全巻セット

Serge Prokofiev Piano Concerto No 2

初版NARUTO―ナルト― 1~4巻4冊セット

㉒-1 板書付き サマーサピックス SAPIX 5年 理科 夏期講習テキスト

ドラゴン桜2 1〜17巻 全巻セット 漫画 マンガ 全巻

SnowMan目黒蓮 表紙雑誌 ピンナップ付き雑誌 8冊まとめセット

吉田松蔭全集 全10巻 解題付き 山口県教育会 店書波岩

ドットハック .hack||Link はっくりんくのもと 喜久屋めがね 資料集

筋疾患の骨格筋画像アトラス 裁断済み

Excalibur #1-26 コンプリートセット アメコミリーフ 27冊

●江戸明治和本●言志録(嘉永3年) 【判型】大本1冊。縦250粍。 【作者】佐藤一斎(坦タイラ・信行・捨蔵・大道・愛日楼・老吾軒)作。 【年代等】文政6年12月、源綱條(ツナエダ)(朽木綱条*福知山藩11代藩主)校字。文政7年2月、源綱條跋。文政13年8月初刊。弘化2年1月再刊。嘉永3年9月再刊。[江戸]和泉屋吉兵衛(名山閣)板。。 【備考】分類「漢学」。「言志四録」は一斎が晩年の40余年にわたって書いた語録(総1133条)で『言志録』『言志後録』『言志晩録』『言志耋録』4冊の総称である。書名の「言志」について一斎は何も言及していないが、『論語』公冶長(こうやちよう)篇で、孔子が弟子に「なんぞ各々爾(なんじ)の志を言わざる」と問う記述や、『論語』先進篇の「各々その志を言う也」とあるのによるという説(講談社学術文庫本)や『尚書(書経)』舜典篇の「詩は志を言い、歌は言を永うす」から採ったとする説(年譜)がある。このほか『詩経(毛詩)』大序の「詩は志の之(ゆ)く所なり。心に在るを志と為し、言に発するを詩と為す」も検討の余地があろう。いずれにしても、一斎が自身の志に資する事柄を、自戒の念も込めて折々書き記したものと思われる。このうち『言志録』は二四六条で、一斎42歳の文化10年5月26日起稿。以後、文政6年までの10年余に書かれた語録。『言志録』は、もともと文化2年10月に林家の塾長として講学を始めた一斎が講義の暇に書き記したものという。そして、『言志録』の内容は、1条「運命は既に定まる」から246条「数理の秘」までで(いずれも運命論・宿命論)、主に、天意・天道・窮理・天命、立志・本然の性・心、読書・学問・学者、寛容、修己治人、君臣・為政者・重臣、生死・霊魂、信用・敬・忍耐、欲望・色欲、教育・指導などを説く。 ★原装・題簽付・状態概ね良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、「言志録」1冊が、22,000円。「言志録」「言志後録」2冊が、33,000円】。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 16:56:36

M3617●江戸明治和本等言志録嘉永3年佐藤一斎 漢学 語録

f33197916994
8010.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

M3617●江戸明治和本等言志録嘉永3年佐藤一斎 漢学 語録

この商品を見ている人におすすめ