華山石硯 大森丁斉 破天荒な作硯者 風字様硯 シャープ 縦に石紋あり
(税込) 送料込み
商品の説明
GATOR ゲーター ビックロゴ キーボード セミハードケース
メアリーバーカー ステンドグラスLavender Fairyグラスマスターズ社
中国古美術原鉱紅泥パンダ紫砂壺底款汪寅仙紫砂壺急須茶壺茶道具置物
みAria Elecord CES50 アリア エレコード エ コ
NO.301 ⭕️希少な華山石硯、日展入選者 大森丁斉。 華山石は、赤間石や紫金石と共に山口県で産出されています。 [1] 縦 182mm [2] 横 120mm [3] 厚み 26mm 重さ 1,377g [4] 作硯者 風雪庵主 大森丁斉 [5] 彫刻サイン 大森丁斉作 [6] 箱 別漆新品木箱、会津塗紅葉黒蔦実蒔絵美品 (221mm✖️147mm✖️44mm)(1.山口県のすずり写し、2.崋山硯のしおり写し、3.第5回日展入選作品のハガキ写し、4.昭和51年の匠の掲載記事の写し2枚、5.会津塗関係のしおり本版2種があります。) 紫色布有ります。 更に、会津塗木箱の紙外箱あります。 [7] 程度 目立ったキズや汚れは見られません。 [8] 形状 長方風字様硯(風字硯は、通常は硯縁下側が無いのですが、特殊に硯縁が2mm程の幅であります。 ◉作品 華山石は、山口県下関市や豊浦郡の一部に産出し、赤間石の小豆色とは違い黒色で鋒鋩も強く出て発墨が良く更に絶品とあります。 ○この作品は、華山石を十分利用して仕上げられ、スッキリした基本的に長方硯の特殊な風字様硯となっています。 また、華山石独特の銀の砂を散りばめた様な石紋が有ります。 また、縁左側から10mm程の海上側から丘の下へほぼ真っ直ぐに黒っぽい2本線が、他にも上から下へ5本程綺麗に線があります。 また、匠は硯陰を端から20mm程残し中を1mm程手間をかけて掘り下げて素敵にしています。 新聞記載の通りに風雅で異端な匠の丁寧な作品ですので、通好みで是非ご一考下さい。 ◉参考 紫雲硯 雄勝硯 唐龍斎 遠藤盛行 雨畑硯 峯硯 雨端硯 静軒 弥兵衛 龍渓硯 鍋倉山龍渓硯 若田硯 高田硯 諸鹿石硯 赤間硯 堀尾卓司 信夫 陽一 玉池軒 昭竜山 小久慈硯 那智黒硯 玉石 玉峯 屋久島硯 ◉神経質な方はご遠慮下さい。 ※全て、画像にて十分ご確認ください。 ※私のプロフィールを一読下さい。 ※私の今迄に掲示した作品をご覧ください。(他に70点程あります。)カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:未定発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-12 17:47:55
華山石硯 大森丁斉 破天荒な作硯者 風字様硯 シャープ 縦に石紋あり
f80190246478
11703.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています