科布 しなふ 裂き織り カゴバッグ
(税込) 送料込み
商品の説明
科布バッグ 「シナノキ」や「オオボダイジュ」の樹皮からつくられる「科布(しなふ)」は、葛布・芭蕉布と並ぶ日本三大古代布のひとつ。今では新潟県や山形県の一部地域のみで生産されています。樹皮から採れる靭皮(じんぴ)繊維をはいで、灰汁で煮て薄く裂き、出来上がった糸で丹念に織り上げます。通気性がよく、軽く、水濡れにも強く、使いつづけるほどに味わいが増す織物です。素朴で野趣味のあるざっくりとした生地感を活かして八寸名古屋帯や角帯、草履やバッグなどが作られ、盛夏の装いに最適な繊維です。 こちらのバッグは糸になる前の科の繊維を使っているようです。 脇は藍染の裂き織りを使っています。 作家さんのバッグですが、作家さんの名前を忘れてしまいました。 とっても素敵で同じバッグはないと思います。 持って歩いてると声をかけられることもありました。とっても珍しいバッグです。 もう2度と出会えないバッグだとおめいます。 大きさ 約34×39×7センチ #しなふ #科布 #カゴバッグカテゴリー:ファッション##レディース##バッグ商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:千葉県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-14 13:05:27
科布 しなふ 裂き織り カゴバッグ
f41194400954
34860.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています