M5056●江戸明治和本等 実語教小解 文徳堂 寛政8年 稀書往来物
(税込) 送料込み
商品の説明
●江戸明治和本●実語教小解 文徳堂 寛政8年 稀書往来物 【判型】半紙本1冊。縦226粍。 【作者】文徳堂注・序。 【年代等】寛政6年冬序。寛政8年春刊。[京都]勝村治右衛門板。 【備考】分類「往来物」。『実語教』のみの童蒙用注釈書。注釈文中に「『諺解』に…」と示すように、仏教関連語などについては寛文10年刊『実語教諺解』を参酌するが、そのほかは基本的に独自の施注。『実語教』本文を1~4句毎に大字・行書・付訓で掲げ、続いて小字の比較的詳しい注釈を施す。字義よりも教訓の趣旨を敷衍することに重点を置き、近世後期の世俗一般に通じる処世訓として説くのが特徴(この点、寛政12年刊『児訓実語教』にも通じるものがある)。庶民における学問の必要性を「本然の智」「人の道」の点から強調し、たとえ手習い嫌いな子であっても、親たる者は「せめつ、すかしつして」何とか学問させよと説いたり、仏書に近い『実語教』が儒道を学ぶ者にも有益なことを諭す。 ★原装・題簽付・状態並み(やや汚損)。他に所蔵無し(国文学研究資料館DB)。カテゴリー:本・雑誌・漫画##本##その他商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:着払い(購入者負担)配送の方法:未定発送元の地域:埼玉県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-13 06:05:37
M5056●江戸明治和本等 実語教小解 文徳堂 寛政8年 稀書往来物
f59948555491
8010.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています